
月別 アーカイブ
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
最近のエントリー
今月の研究科課題 4ページ目
衿が特徴的なデザインのスーツ(3108)
後身頃はスタンドカラー、前身頃はハイネックからきざみの衿です。



フレアが重なり合ったブラウス(3107)
3層のフレアがポイントのエレガントなブラウスです。
ヘチマカラーのジャケット(3106)
ポケットは玉縁付きの雨蓋です。今回の課題は縫製の勉強がポイントです。
衿元をふんわりねじったワンピース(3105)
身頃から続いた衿元をふんわりねじったワンピースです。
着物をリメイクしたジャンパースカート(3104)
着物の雨ゴートをジャンパースカートにリメイクしました。 切り替えを利用したポケットが便利。使用生地はウールの着物や洋服生地のデニムなどでも。



フリルが優しい春のブラウス(3103)
衿元がおしゃれなニット(3102)
衿元がおしゃれなニットと前から後ろにかけて1枚の布で仕上げるパンツ。



春から秋まで使える薄手コート(3101)
春から秋まで使える薄手コート。
春から秋まではワンピースとしても着れます。
真冬はライナーを付けてもいいですね。

春から秋まではワンピースとしても着れます。
真冬はライナーを付けてもいいですね。


ハイネックのスーツ(3012)
少し首に沿うハイネックのスーツ。
袖はラグランの応用です。

袖はラグランの応用です。


<<前のページへ|1|2|3|4