カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > What's New > 来年の創業65周年へ向けて
What's New
来年の創業65周年へ向けて
トミー洋裁学院 卒業生の皆様へ
トミー洋裁学院は来年創業65周年を迎えます。
体験談例
トミー洋裁学院は来年創業65周年を迎えます。
初代学院長 畠山とみこ先生が考案したトミー式製図定規は多くの方に製図が簡単にかけると喜んでいただきました。そして、その製図専門のクラスを開講してからも約50年になります。
<トミー式と私の体験談を募集!>
創業65周年、製図科開講50周年を迎えるにあたりトミー式定規をどのように活用されているか「皆様の体験談」を募集します。そしてこれから学ぼうと考え中の方々にその体験談をご紹介したいと思います。
体験談例
<ご自身の趣味として活用>
ご自身の服はもちろん、家族や友人の洋服作りを楽しんでいらっしゃる
洋服に限らず、小物作りなど洋裁全般
<商売として活用>
洋服のデザイン、または作って販売をされている
お直しなど、洋裁技術を生かしている
卒業生の活躍(これまでに当院サイトで紹介をさせていただいた方)
ファッションブランド
[GLAZE KOHL]
[NUTTY Vintage Clothing & Collective]
イタリアングレーハウンド専門のオーダーメイド洋服店
「Wondy & Dog」
ファッションブランド
[Fashion Atelier ACCO]
https://atelieracco.com
また、トミー洋裁学院を修了された方がどのように活躍されているか、ご存じの方がいらっしゃればぜひお教えください。ご本人に承諾をいただければ65周年記念行事の折にご紹介させていただきます。
また、トミー洋裁学院を修了された方がどのように活躍されているか、ご存じの方がいらっしゃればぜひお教えください。ご本人に承諾をいただければ65周年記念行事の折にご紹介させていただきます。
体験談などの送り先
下記メールアドレス宛に記入の上、送信してください。
メール受信後、内容確認のため当院より改めてご連絡を差し上げます。
[お問い合わせ先]
トミー洋裁学院:Tel.0797-35-1684
[受付時間]10:00〜16:00(土日祝日除く)
[受付時間]10:00〜16:00(土日祝日除く)
2022年4月16日 13:59