
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > What's New > アーカイブ > 2020年5月
What's New : 2020年5月
受講生の皆さまへ「安心して受講していただくために」
トミー洋裁学院は6月1日(月)から通学コースの授業を再開いたします。
当学院では新型コロナウィルス感染を防止し、受講生の安全のため下記の取り組みを実施しております。
当学院の取り組み
・各教室入り口に「アルコール消毒液」を設置。
・各教室の窓を開け、空気の入れ換えを適宜行っています。
・講師、事務スタッフにはマスクの着用・こまめなうがいを徹底。
受講生へのお願い
・来校時は必ずマスクの着用をお願いいたします。
・発熱・咳などの症状がある方は、受講をお控えください。
・教室入口に設置しております「アルコール消毒液」をご利用いただくとともに、「手洗い・うがい」の徹底にご協力ください。
「通信講座」作品と担当講師のサポート紹介
通信講座チャレンジコース「スカート」の提出作品です。
今回は仕上がった作品の添削ですので、表からゆっくりアイロンをかけて直しました。
脇の縫い目のアイロンを丁寧に効かせると綺麗に仕上がります。
本縫いのミシンをかけた後は裏側からゆっくりと割りアイロンをして縫い代を開きます。
その後表からもう一度アイロンで押さえると綺麗な脇線になります。
その後表からもう一度アイロンで押さえると綺麗な脇線になります。
アイロンは丁寧にゆっくりと押さえるようにかけてください。
縫い目が綺麗になり、着用しても脇線がスッキリと落ち着きシルエットも綺麗です。
【ポイント】
ミシンをかけた後は切りじつけをとり、その都度丁寧にアイロンをかけるとより綺麗な仕上がりになります。
ミシンをかけた後は切りじつけをとり、その都度丁寧にアイロンをかけるとより綺麗な仕上がりになります。
「基本の縫い方 DVD1」で縫製のポイントを詳しく説明しています。
「通信講座」作品の紹介
通信講座チャレンジコース1回目「フレンチスリーブのブラウス」の提出作品です。



「通信講座」製図と担当講師のコメント紹介
通信講座[製図科7回目]の提出です、
トミー式定規にも慣れて製図が綺麗にかけています。7回目は体型への合わせ方の勉強です。
ご自分の寸法での製図も同封してあり良く理解されているのがわかります。






「通信講座」作品と担当講師のサポート紹介
受講生の作品です。難しい生地ですがとても綺麗に仕上がっています。
気になった箇所を担当講師が手を加えサポートしました。
手作りキット販売 No.2「リバティ柄トートバッグ」

No.2「リバティ柄トートバッグ」
ビニールコーティングのかわいいリバティ柄で作るトートバッグ
材料と作り方をセットで販売いたします。
【価 格】 2500円(消費税・送料込み)
【セット内容】
・リバティ柄生地
・持ち手
・持ち手用手縫い糸
・ミシン糸
【ご用意いただくもの】
・定規 ・裁ちばさみ
・チャコ ・まち針
・ミシン ・ミシン針
この「リバティ柄トートバッグ」は手縫いでも作ることが可能です。
この「リバティ柄トートバッグ」は手縫いでも作ることが可能です。
●購入方法
下記メールアドレス宛に必要事項をご記入の上、送信してください。
配送は郵便(ポスト投函)となります。
お支払い方法:郵便振替(前払い)
※振込手数料はお客様負担となります。
●ご注文手順
メールで注文
↓
こちらより注文内容の確認メールを送信(平日10:00〜17:00)
※金額、色などの確認をさせていただきます
※振込先をお伝えします
↓
お客様からの入金を確認
↓
商品発送
臨時休校延長のお知らせ
現在臨時休校しておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しまして当面の間休校を延長することになりました。講座再開は政府から発令される「緊急事態宣言」の期間に基づき判断する予定です。最新の情報は、随時ホームページでご案内いたします。
受講生の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
1