
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > What's New
What's New
「第6回 デニム博」の記事が繊研新聞に掲載
4月4日(月)まで開催されていた阪神梅田本店での「第6回 デニム博」の記事が繊研新聞に掲載されました。


来年の創業65周年へ向けて
トミー洋裁学院 卒業生の皆様へ
トミー洋裁学院は来年創業65周年を迎えます。
体験談例
トミー洋裁学院は来年創業65周年を迎えます。
初代学院長 畠山とみこ先生が考案したトミー式製図定規は多くの方に製図が簡単にかけると喜んでいただきました。そして、その製図専門のクラスを開講してからも約50年になります。
<トミー式と私の体験談を募集!>
創業65周年、製図科開講50周年を迎えるにあたりトミー式定規をどのように活用されているか「皆様の体験談」を募集します。そしてこれから学ぼうと考え中の方々にその体験談をご紹介したいと思います。
体験談例
<ご自身の趣味として活用>
ご自身の服はもちろん、家族や友人の洋服作りを楽しんでいらっしゃる
洋服に限らず、小物作りなど洋裁全般
<商売として活用>
洋服のデザイン、または作って販売をされている
お直しなど、洋裁技術を生かしている
卒業生の活躍(これまでに当院サイトで紹介をさせていただいた方)
ファッションブランド
[GLAZE KOHL]
[NUTTY Vintage Clothing & Collective]
イタリアングレーハウンド専門のオーダーメイド洋服店
「Wondy & Dog」
ファッションブランド
[Fashion Atelier ACCO]
https://atelieracco.com
また、トミー洋裁学院を修了された方がどのように活躍されているか、ご存じの方がいらっしゃればぜひお教えください。ご本人に承諾をいただければ65周年記念行事の折にご紹介させていただきます。
また、トミー洋裁学院を修了された方がどのように活躍されているか、ご存じの方がいらっしゃればぜひお教えください。ご本人に承諾をいただければ65周年記念行事の折にご紹介させていただきます。
体験談などの送り先
下記メールアドレス宛に記入の上、送信してください。
メール受信後、内容確認のため当院より改めてご連絡を差し上げます。
[お問い合わせ先]
トミー洋裁学院:Tel.0797-35-1684
[受付時間]10:00〜16:00(土日祝日除く)
[受付時間]10:00〜16:00(土日祝日除く)
受講生が作品展示会を開催
トミー洋裁学院 難波校の生徒さんが、作品展示会を開催されます!
[開催日程]
4/7(木)~4/10(日)
12:00〜18:30(最終日は16:30まで)
とても素敵なギャラリーです。お買い物のついでにぜひ覗いてあげてください☺️
阪神梅田本店「デニム博」
出店ブランド[Order Jeans Blufight]にて当院の技術を生かしオーダージーンズの製作に携わっています。
開催期間:2022年3月30日(水)→4月4日(月) <最終日は午後5時まで>
場所:8階 催事場
自分好みのデニムアイテムをフルオーダーで承ります。
ご興味のある方はぜひお越しください!
アトリエ美花で製図科スタート
トミー式洋裁認定教室の「アトリエ美花」にて、製図科の授業をスタートしました。
名古屋近郊の方、ぜひ「アトリエ美花」でトミー式の洋裁を楽しんでくださいね。
トミー式洋裁認定教室はこちら
NDK FASHION SHOW 2022-JAPAN 復活の光
第87回 NDK FASHION SHOW 2022-JAPAN 復活の光
<開催日> 2022年3月11日(金)
<開催場所> ホテル阪急インターナショナル 4F 紫苑の間
<開場> PM2:30 <開演> PM3:00~4:00
<入場料> 5000円
トミー洋裁学院の講師 畠山洋子、加藤依子、黒田美知子、露峯聡美が作品を出品します。
当学院の受講生で観覧希望の方は、担当講師までご連絡ください。
通信講座 特別キャンペーン
2月末までにお申し込みの方に嬉しい特典があります!!
自分で考えたデザインやカタログで見た洋服を自ら作りませんか?自分の体形をすっきり見せてくれる洋服が作れます!
体型を把握して好きなデザインの服、お気に入りの一着を作るにはやはり製図が大事。
トミー洋裁学院では作りたい洋服を製図から丁寧にご指導いたします。
<特典内容>
通信講座[製図Ⅰ]をお申し込みの方に
[チャレンジコースⅠ]
(通信縫製クラス/受講料14,000円)をプレゼント!
(通信縫製クラス/受講料14,000円)をプレゼント!
チャレンジコースlの課題「フレンチスリーブブラウス」の作品
[キャンペーン期間]
2022年2月末までお申し込みの方
このコース(製図Ⅰ+チャレンジコースⅠ)で学習すると...自分で製図して縫って作品を仕上げることができます。
まず... 製図Ⅰは基本の製図(トミー式定規の使い方)を学べます。次に... チャレンジコースⅠで縫製。ここでは製図Ⅰで学習したデザイン(3作品)がまとめてあります。きれいに仕上げるコツが随所に入れてありますのでこれをマスターしてきれいな洋服を仕上げてください。
縫製の課題は決めていますが多少のアレンジはOK!
担当の先生に相談しながらオリジナルのデザインを楽しんでください。
初心者でも安心
製図、縫製共に動画があり繰り返し学習が可能。
ご興味のある方はお電話または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
[Tel] 0797-35-1684
受付時間:月〜土 10:00〜17:00 (日・祝は休み)
受付時間:月〜土 10:00〜17:00 (日・祝は休み)
受講生の皆様へ
トミー洋裁学院は今年も皆様に洋裁を楽しんでいただけるよう講師一同お待ちしております。


謹賀新年2022

年末年始休業のお知らせ
令和3年12月29日(水)~令和4年1月4日(火)の期間、年末年始休業とさせていただきます。
尚、お電話等でのお問い合わせ、メールの返答は1月5日(水)から対応いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。